新入荷
Happily Ever After
- 判型
- 257 x 182 mm
- 頁数
- 28頁
- 製本
- ソフトカバー
- 発行年
- 2023
- 出版社
- Self Publishing

TORAJIRO
TORAJIRO
武蔵野美術大学造形学部日本画学科を卒業後、NYに留学。帰国後はグラフィックデザイナーとして働きながら、デジタル作品制作や、油彩画制作を行う。現在はアクリル画で、東京を中心に個展やグループ展を行う。
セクシャルマイノリティであることがベースとなり、鍛えられた肉体を持つ青年たちを描く。彼らの憂いの表情に、内面の葛藤や孤独、社会的な抑圧を表現。視覚的な美しさと深いメッセージ性を兼ね備える作品を作り続けている。
また、寄り添ってくれる立場としての動物や、自然との共存の重要性を訴えながらも、優しく柔らかなタッチと色彩で表現。観る者に深い印象を与えている。
〈主な展覧会歴〉
2025年
「Dungeon Party」(&& Gallery、グループ展、Los Angeles CA)
2024年
「尻博2024」(文房堂、グループ展、東京)
「MASURAO GIGA -益荒男戯画展-」(新宿眼科画廊、グループ展、東京)
2023年
「Don't Knock it 'til you've tried it」(EAGLE TOKYO BLUE、個展、東京)
「UNDER THE BLUE SKY」(新宿眼科画廊、個展、東京)
「"日常"という名の箱舟」渋谷パルコ1階壁面アートウォールにて展示(LOEWE協賛)
2022年
「NUDE礼賛!ーおとこのからだ」(Dub Gallery Akihabara、グループ展、東京)
「MALE ART 2022 男のフェチズム展2」(グループ展、新宿眼科画廊、東京)
2021年
「One Of Those Days」(インストールの途中だビル401号室、個展、東京)
「MALE ART 2021 男のフェチズム展」(新宿眼科画廊、グループ展、東京)