谷田一郎個展「空〈くう〉のためのドローイング」@btf

イベント

10月30日(木)より、谷田一郎の個展「空〈くう〉のためのドローイング」が@btf(東京都勝どき)にて開催されます。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
関連イベントとして、オープニングパーティーやトークライブもございますので、詳細は下記をご覧ください。

【開催概要】
会期:10月30日(木)~11月15日(土)
開場時間:13:00~19:00 木・金・土のみ開催
※11月8日(土)のみ13:00~16:30
会場:@btf(東京都中央区勝どき2-8-19 近富ビル倉庫3F 3B)
入場料:無料

▶︎オフィシャルサイトはこちら

【関連イベント】

  1. オープニングパーティー
    日時:10月31日(金)18:00~20:00
    どなたさまもご自由にご参加いただけます。

  2. トークライブ
    信國大志 ×谷田一郎 トークライブ「芸術と仏教と縁起と空」
    11月8日(土)17:30~ 先着40名
    17:00開場 19:00終了予定
    ※要事前申込

▶︎お申込はこちら

 

作家ステートメント

私は、「かたち」を探していた。
それは、意識と無意識のあいだにいる。
作ることと作らないことのあいだにいる。
その道を歩き続けるうちに、小さな「つながり」が、かすかに立ち現れてきた。
その「つながり」こそが、私にとっての「かたち」であり、絵を描くという行為そのものなのだ。
-谷田一郎

【空 / くう】
すべてのものは因と縁によって生じ(縁起)、つねに移り変わり(諸行無常)、
固有の実体はなく(無自性)、私という自我もない(諸法無我)。
それは無や虚無を意味せず(中道)、関係として仮に現れる(仮有)。
それが、空である。

 

作家略歴